fc2ブログ
進撃の巨人・ジョジョをメインに、漫画やアニメの真面目な考察から萌え語りまで
旅行記⑤ローマ編1日目
2014年04月13日 (日) | 編集 |
春休み旅行記、ローマ編です。

ナポリの後のローマは、なんだかとても平和に感じました笑
観光客ばっかりだし、日本人多いし、観光名所への標識があって親切だし。
4つ目の都市にして、ほとんど迷ってません。みんな同じとこへ歩いて行くから。

ローマは、ガイドブックにあるおすすめスポットをそのまま回った感じです。
1日目は午後に到着して、半日でスペイン階段→トレビの泉→パンテオン→ナヴォーナ広場
2日目はバチカン博物館とサン・ピエトロ大聖堂
3日目は朝に真実の口広場→パラティーノの丘→フォロ・ロマーノ→コロッセオ

有名どころを回るなら、3日でちょうどいいと感じました。
ローマに関しては、回りきった!という達成感があります笑

3日分まとめて書くと量がすごいことになるので、1日ずつ分けることにします。
では追記から。
[READ MORE...]
ジョジョSSとアニメ
2014年04月02日 (水) | 編集 |
こんばんは。
今回はジョジョのスマホゲームと、アニメの話です。

「ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズ」、通称「ジョジョSS」なるスマホゲームです。
おはじきの要領でユニットをはじいて、相手にぶつけてHPを削るゲーム。

スマホを買い換え、快適な通信速度になったので、遅ればせながら始めてみました。

結論:ディ・モールト ベネ!

ダウンロードにすごい時間がかかったので、リセマラはあきらめました。
ダウンロードの間ジョセフが走ってるのですが、全然進まない笑
スピードワゴン君が丁寧に遊び方を教えてくれて、チュートリアルの最後にダイヤガチャを回したら、ラッキーなことにSRワムウが出ました!わーい!

最初に選んだのは承太郎です。
でもRだとそこまで強くないし、もっと強いの欲しいなー。
今持っているのはSRだとワムウとジョナサンで、Rはサンタナと承太郎を育てています。
SSRとか出る気がしません・・・・・・ディオうらやましい。
フレンドガチャだと、SRまでは出るみたいですね。
最近は毎日ダイヤ配ってくれるので嬉しいです。

フレンドがどんどん強くなっていって、みんなそのうちもっと強いキャラを手に入れていたりして、「フレンド切られたらどうしよう」なんて焦ります笑

音つけて遊ぶと爽快で、敵キャラが豊富で楽しいです。
シュトロハイムの自爆はいつもよけきれないです・・・・・・。

4部以降のキャラも作ってくれたら嬉しいけど、現状ではメルヘン&ファンタジーですかね・・・・・・アニメに合わせてるみたいだし。

*****

アニメのお話。
いよいよ明後日ですね!
といっても、私が見られるのはまた一週間遅れになると思います。

PV花京院の声の低さが気になりましたが、キャラが安定したら高校生らしい声になるのかな?今の声と雰囲気のまま半径20mエメラルドスプラッシュを打ったら、DIO倒せると思います。それくらい凄みがあります笑
シルバーチャリオッツの目が可愛いですね。アレッシーモードのチャリオッツはさぞかし可愛いんだろうなあ。あのときの「パミー!」という声(?)が好き。
アヴドゥルのスタンドは炎なので派手で映像映えします。ASBのときもかっこよかった。

作画も相変わらず綺麗そうなので安心。
あとはどれくらい原作の話を拾ってくれるかですね。でも、「これはちょっとアウトじゃあないか?」と思っていた、花京院が保健医を操るシーンもやってくれるようなので、かなり忠実なのではと期待。

とにかく楽しみです!!
旅行記④ナポリ編
2014年04月01日 (火) | 編集 |
ナポリ編、町歩きです。

地下鉄に乗って、ドゥオーモからスパッカ・ナポリの散策、ナポリ考古学博物館というルートです。
バスとタクシーを避けたため、海岸の方は回れませんでした。残念。

ナポリは治安の問題上、夕方には戻ってきたかったため予定がゆるゆるでした。
よって、内容も今回はアッサリしてます。

では追記から。
[READ MORE...]
旅行記③ナポリ編(ポンペイ)
2014年03月28日 (金) | 編集 |
春休み旅行記3つ目の記事です。
スペインの後はイタリアに行きました。

個人的には、スペインよりもイタリアの方が楽しみだったのですよフフフ。
私は元々、人の多い街や美術館よりも遺跡の方が好きなのです。
ポンペイの遺跡、コロッセオ、ナポリ・ローマ間の鉄道・・・・・・

ジョジョの世界ッ!
暗殺チーム好きとしては、念願の旅であります。
もうね、今年の暗殺チーム追悼企画は、この旅行記でいいんじゃあないですか?(適当)

そんなわけで、イタリア編では個人的な趣味により、たまにジョジョの話をしています。
まずはポンペイ編です。ナポリ編に組み込まれてるんですが、長くなるので分けました。
余計なことたくさん書いてるので、ポンペイの遺跡に行くまでが長いんですね笑
遺跡の写真が無駄に多いです。

イタリアは治安があまりよろしくないです。ナポリは本当に悪名高いですし。
駅周辺は特によろしくない。が、利便性と金銭的な問題で、イタリアのホテルは駅近でとっています。
地球の歩き方やその他ガイドブックを読んで、イタリアでの詐欺やトラブルについて知識をつけてから行きました。

では追記から。
[READ MORE...]
旅行記②バルセロナ編
2014年03月26日 (水) | 編集 |
春休み旅行記、マドリッドの次はバルセロナ編です。

ここはカタルーニャ語圏で、私が勉強しているスペイン語(カスティーリャ語)とは少し違います。
街中の表記は、両方の言葉になっています。

バルセロナは、マドリッドからの移動日とその次の日の1日半しかいませんでした。
最大の目的はサグラダ・ファミリアを見ることでした。バルセロナと言ったらガウディです。
詳しい解説はしていませんごめんなさい。
バルセロナは食事の写真がほとんどない笑

街に到着するまでのことも書いてるので長いです。
一つの記事にまとめるのは無謀だったかな。
では追記から。
[READ MORE...]
旅行記①マドリッド編
2014年03月23日 (日) | 編集 |
春休みの旅行について。
スペインとイタリアに行ってきたので、思い出しながら日記を書いてみます。

お金はそこまでかけていません。
移動は主に地下鉄。
メインは博物館や建造物、広場などの観光なので、食事はすごく適当です。食べ物の写真が少ないのはそのためです。
教会にちょこちょこ見学に行っています。
ホテルは大体2~3つ星。旅行会社で取りましたが、それ以外はすべて自分たちでプランを立てて回っています。
両国とも、とても治安が良い、という国ではありませんし、女2人旅なので、とにかく安全第一です。

特に強く印象に残っているのは、スペインもイタリアも建物の外観が派手だということ、日差しが強いということ、喫煙者が多いということ、不法な路上販売者が多いということ、食事の際のソフトドリンクやミネラルウォーターが高いということです。
あと、日本人は遠くからでもすぐ日本人だと分かります。格好とか、顔つきとか、やっぱり分かるものですね。

初回はスペインのマドリッド編です。
感想が多くて、思っていたより長くなりました。
スペインの方は、友人がガイドブックを持っていたため、行った場所の名前がうろ覚えです。

そして一段と頭悪そうな文章になっています。
追記からどうぞ。
[READ MORE...]
ライチュウパスケース
2014年03月20日 (木) | 編集 |
こんにちは。
今日は映画『猫侍』を観てきました。北村さんかっこいい!猫可愛い!

さて、ポケモングッズのお話です。
I LOVE PIKACHUシリーズで、今ピチューとライチュウのパスケースが出ています。
ライチュウ大好きな私としてはゲットしないわけにはいかず、さっそくゲームセンターに!

イオンのゲームセンターにて、お目当ての台を発見。
何となくイオンの台は他のゲームセンターと比べてアームがしっかりしてる気がします。
1回100円、3回200円。
ピチューが上になっていたので、店員さんに頼んでライチュウを上にしてもらいました。

この店員さん、とても優しい方で、ポーチをふんわりとセットしてくれたのです。
おかげで私でも2回で取れました!ありがとう!

戦利品!
DSC04056.jpg

手のひらより大きくて、手触りが良いです。
そして何より顔が可愛い!このシリーズではピカチュウのぬいぐるみを持っているのですが、ライチュウもやっぱり可愛いですね。
耳が大きくて、下の部分がちゃんとクルンとしていて、嬉しいポイントです。
裏にはカード入れ、頭の上には小銭を入れるファスナーがついています。
私がとったのは、鞄につけるところの金具がちょっとゆるかったのですが、どうせ観賞用なので問題ないです。
こんなに可愛い子を連れて歩くのはもったいない。
(でも本当は2つゲットして、片方保存用にしてもう片方使いたい笑)

ライチュウパスケース、大満足でした。
ライチュウグッズもっと増えろ~!