fc2ブログ
進撃の巨人・ジョジョをメインに、漫画やアニメの真面目な考察から萌え語りまで
旅行記⑥ローマ編2日目(写真なし)
2014年04月13日 (日) | 編集 |
※まだ写真をアップロードできていません。
後日追加する予定です。ひとまず文章のみ。


ローマ編の2日目です。

この日はバチカン博物館とサン・ピエトロ大聖堂に行きました。
行列ばかりで、待っている時間がすごく長かった・・・・・・。
日本から予約していくのが得策だと思います。

では追記から。
ローマ2日目
8時に朝ご飯を食べ、レプブリカ駅からオッタヴィアーノ駅まで行きます。

博物館の方へ向かう人々の流れに乗り、歩いて行くとすでに長い長い行列が。

壁伝いに二つレーンがあって、片方はチケットを持っている人用の通路(だから人はいない)、もう一つが長い行列のチケットを持っていない組です。

怪しそうな人たちが、チケットを向こうで買えば行列にならばなくてすむよ!と声をかけてきます。各国語のガイドあるよ!という声も。
ポストカードやキーホルダーを売り歩く人もいます。
バイオリンの演奏をする人もいます。
列で待っている人は、すでに疲れ切った顔です笑
結局1時間以上待ちました。

荷物検査を経てチケットを買い、ようやく入場です。
チケット売りの人が非常に無愛想です。
カードを投げて返すんじゃあない!

展示を全部みたら1週間かかるらしいので、また有名どころだけ見て回ります。
でも歩いている間きょろきょろしてれば、結構色々見れたりもする。

廊下は天井画がすごい。出入り口も壁も全部すごい。きらきら。
感覚が麻痺します。

システィーナ礼拝堂は大勢の人がいて、係員の人が写真を撮らないで、静かにして、と何度も放送しています。
最後の審判、実物は大きくて迫力がありました。
天井にはアダムとイブとかあって、見上げるのが大変だし遠くて小さく見えるけど、それでもここはずっと眺めていても飽きません。

お昼は博物館のカフェテリアでピザを食べました。
また店員さんが愛想が悪い笑
問答無用でペットボトルの水をつけられ、余計なお金をとられてしまった・・・・・・。
バチカンの人ってもっと優しいのかと思ってたよ-。

サン・ピエトロ大聖堂に向かいます。
ついたら、入場待ちのすごい列。また並ぶのか。
ここはチケットの有無関係ないですね。

家族にポストカードを出しました。
ちなみにペンは置いてないので、1ユーロで買うか自分で持って行くこと。

スイス兵。

サンタンジェロ城の方を通って、ナヴォーナ広場に向かいます。
付近のレストランでラザニアを食べました。

地下鉄でレプブリカに戻り、ローマ三越でおみやげを買うことに。
まるで日本です。
真実の口に手を入れているご当地キティーちゃんストラップと、兄のためにイタリア製のネクタイを購入。

おみやげも調達したし、明日は旅行の最終日。
大好きな遺跡めぐりです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック