2013年01月30日 (水) | 編集 |
W2プレイ日記11回目となります。
ヒュウへの当たりが強いので悪しからず。
すべてのバッジをゲットしたから早くポケモンリーグ行きたいのに、プラーズマーを追いかけなければなりません。
「プラズマ団は悪だと思う?」というシズイさんに「いいえ」って答えたんだけどな~。
ゲーチスは悪だと思うけどね!
22番道路探しに行け、って言われたから草むらかき分けて言ったのに、プラズマ団いないじゃないか。
どうやら、21番道路にいるらしい。
そっちは、ヒュウが行った方面だから、奴らを1人で倒すいい機会ですね!ライバルの成長を祈ります。

アクロマさんから、アクロママシーンをもらいました。
去り際にいつもの「ビシッ」というポーズをやるもんだから、まだ何か言うのかと待っていたのに、何も言わずに去って行きました。
このテラキオンとかいうポケモンの顔が苦手です……なんか、人間っぽくて。
人間みたいな歯があって怖い。だから捕まえてやらない。
でも映画では良い奴でしたね。
セイガイハに戻って、21番水道へ。
その前にマリンチューブをのぞいたら、ホエルオーがいました!

でっかい。
珍しいらしいですが、マリンチューブ3度目くらいで見られたのでラッキー。
イワパレスを動かして出た先に、プラズマフリゲートが停まっていました。

え、なんで後ろからくるの?
なんのために先行ったんだ。

シズイさんが、タラップを下ろしてくれました。
ヒュウが乗り込んでいったので、仕方なくついて行きます。ホント1人で行けよ……。

ご陽気水着の仲間ですが、そっちのハリーセン頭とは知り合いじゃないです!!

おいおい、走り回って暗証番号聞いてロックを解除したのは私だぞ。
何が手分けして探すだ、この青頭!ちゃっかり現れるな!あんたのジャローダは足手まといなんだ!
それにしても、ヴィオはしょっちゅう出てきますね。
ダークトリニティによって、船から降ろされてしまいました。

チェレンいわく、ジャイアントホールに向かったようです。
やれやれです。
シナリオ的には、次回からクライマックスに入るのでしょうか。
今回はここまで~。
ヒュウへの当たりが強いので悪しからず。
すべてのバッジをゲットしたから早くポケモンリーグ行きたいのに、プラーズマーを追いかけなければなりません。
「プラズマ団は悪だと思う?」というシズイさんに「いいえ」って答えたんだけどな~。
ゲーチスは悪だと思うけどね!
22番道路探しに行け、って言われたから草むらかき分けて言ったのに、プラズマ団いないじゃないか。
どうやら、21番道路にいるらしい。
そっちは、ヒュウが行った方面だから、奴らを1人で倒すいい機会ですね!ライバルの成長を祈ります。

アクロマさんから、アクロママシーンをもらいました。
去り際にいつもの「ビシッ」というポーズをやるもんだから、まだ何か言うのかと待っていたのに、何も言わずに去って行きました。
このテラキオンとかいうポケモンの顔が苦手です……なんか、人間っぽくて。
人間みたいな歯があって怖い。だから捕まえてやらない。
でも映画では良い奴でしたね。
セイガイハに戻って、21番水道へ。
その前にマリンチューブをのぞいたら、ホエルオーがいました!

でっかい。
珍しいらしいですが、マリンチューブ3度目くらいで見られたのでラッキー。
イワパレスを動かして出た先に、プラズマフリゲートが停まっていました。

え、なんで後ろからくるの?
なんのために先行ったんだ。

シズイさんが、タラップを下ろしてくれました。
ヒュウが乗り込んでいったので、仕方なくついて行きます。ホント1人で行けよ……。

ご陽気水着の仲間ですが、そっちのハリーセン頭とは知り合いじゃないです!!

おいおい、走り回って暗証番号聞いてロックを解除したのは私だぞ。
何が手分けして探すだ、この青頭!ちゃっかり現れるな!あんたのジャローダは足手まといなんだ!
それにしても、ヴィオはしょっちゅう出てきますね。
ダークトリニティによって、船から降ろされてしまいました。

チェレンいわく、ジャイアントホールに向かったようです。
やれやれです。
シナリオ的には、次回からクライマックスに入るのでしょうか。
今回はここまで~。
スポンサーサイト
2013年01月15日 (火) | 編集 |
ソウリュウジム戦後からになります、W2プレイ日記です。

文字だけ見ると、すごく変な感じがします(笑)
どうやら、外で何かが起きているようです。

「カイリュー はかいこうせん!」的な。
こういうの見ると、連れ歩き機能つけられたんじゃないかなあと思います。
「?」ってなるオノノクスかわゆ。

7賢人って、この人とロットじい以外はどこにいるんだろ。
ヴィオは、ずいぶん寒がりなようです。氷漬け作戦のときくらいホウエンにでも逃げてれば良いのに。

ダークトリニティに、遺伝子のなんとかをとられてしまいました。
このシーン、PVにあったやつかな。

前作にはなかった、ダークトリニティとのバトル。名前は「ダーク」。
いかにも忍者な格好です。見た目ちょっと女っぽいと思いました。
ダークを倒して、隣の道路に行ってみたら

氷にかこまれ、可哀想なことになってました。
うむむ、申し訳ない。でもしばらくそこにいてね。
サザナミからマリンチューブを通って、セイガイハに行きました。
マリンチューブいいですね!何度も通ってしまいます。プルリル可愛い。
ヒュウが偉そうにジム戦しろというので、ジムリーダーのシズイを探しに――

すぐ見つかった(笑)
なんという自由人。
そんなわけで、早速ジム戦です。
主力はパーティ唯一の女の子、我らがアイドルもこりん(モココ)です。
ハスに乗っかって移動します。

VSシズイ。頭にカビが生えてる筋肉すごい。
基本的に、もこりん(モココ)の放電連打です。
ただ、頑丈発動したり耐久の優れたポケモンが多いので、モーモーミルク使いながら戦いました。
もこりんだけで突き進むと決めたので、やけどにも負けません。
最後はブルンゲルの急所に放電当てて勝利!
これで、8つのバッジが手に入りました。
シズイさんが泳いでいったところで、今回は終了。
次回から、またしても、ヒュウのチョロネコ探しにつきあわねばなりません。
ではでは。

文字だけ見ると、すごく変な感じがします(笑)
どうやら、外で何かが起きているようです。

「カイリュー はかいこうせん!」的な。
こういうの見ると、連れ歩き機能つけられたんじゃないかなあと思います。
「?」ってなるオノノクスかわゆ。

7賢人って、この人とロットじい以外はどこにいるんだろ。
ヴィオは、ずいぶん寒がりなようです。氷漬け作戦のときくらいホウエンにでも逃げてれば良いのに。

ダークトリニティに、遺伝子のなんとかをとられてしまいました。
このシーン、PVにあったやつかな。

前作にはなかった、ダークトリニティとのバトル。名前は「ダーク」。
いかにも忍者な格好です。見た目ちょっと女っぽいと思いました。
ダークを倒して、隣の道路に行ってみたら

氷にかこまれ、可哀想なことになってました。
うむむ、申し訳ない。でもしばらくそこにいてね。
サザナミからマリンチューブを通って、セイガイハに行きました。
マリンチューブいいですね!何度も通ってしまいます。プルリル可愛い。
ヒュウが偉そうにジム戦しろというので、ジムリーダーのシズイを探しに――

すぐ見つかった(笑)
なんという自由人。
そんなわけで、早速ジム戦です。
主力はパーティ唯一の女の子、我らがアイドルもこりん(モココ)です。
ハスに乗っかって移動します。

VSシズイ。
基本的に、もこりん(モココ)の放電連打です。
ただ、頑丈発動したり耐久の優れたポケモンが多いので、モーモーミルク使いながら戦いました。
もこりんだけで突き進むと決めたので、やけどにも負けません。
最後はブルンゲルの急所に放電当てて勝利!
これで、8つのバッジが手に入りました。
シズイさんが泳いでいったところで、今回は終了。
次回から、またしても、ヒュウのチョロネコ探しにつきあわねばなりません。
ではでは。
2013年01月11日 (金) | 編集 |
こんな時間にこんばんは。
不定期ジョジョアニメ感想です。
関東勢は第14話を見終わった頃だと思いますが、一週間遅れな私は13話の感想を書きます。
先週はお休みだったので、かなり待ち遠しかったです。
では追記にて!
[READ MORE...]
不定期ジョジョアニメ感想です。
関東勢は第14話を見終わった頃だと思いますが、一週間遅れな私は13話の感想を書きます。
先週はお休みだったので、かなり待ち遠しかったです。
では追記にて!
[READ MORE...]
2013年01月08日 (火) | 編集 |
ポケモンの新作が発表されましたね!
今日の夜8時に発表でした。
公式PV「ポケットモンスターX・Y」
ポケットモンスターX・Y。
新しい御三家も発表されました。
ケロマツがケツマロって言われてて、どっちが正しいのかだんだん分からなくなってきました(笑)
発売は10月!
それまでに3DS買わないと~。
新情報が楽しみです。
今日の夜8時に発表でした。
公式PV「ポケットモンスターX・Y」
ポケットモンスターX・Y。
新しい御三家も発表されました。
ケロマツがケツマロって言われてて、どっちが正しいのかだんだん分からなくなってきました(笑)
発売は10月!
それまでに3DS買わないと~。
新情報が楽しみです。
2013年01月05日 (土) | 編集 |
久々にプレイ日記以外のポケモン記事です。
そういえば、「暗チでポケモン」のハートゴールドを放置してますね……。
あれは試験後に再開しましょう。
今回は手持ち紹介!
私は残念ながらポケモン勝負弱いのですが、愛をこめて育成しております(笑)
つまりただの「うちの子自慢」です。
一匹目はこちら。

サザンドラのサードです。名前は獣王星の「サード」と数字の3から。
サザンドラはドラゴンポケモンの中で1番好きなデザインですね。
BWのゲーチスでフルボッコにされて以来、ずっと育成したいと思っていました。
そして奇跡の4Vです!第五世代で厳選環境整えてないまま頑張ったので、かなり思い入れのある子です。
LV.50の能力値は
H184 A108 B116 C180 D111 S139
努力値の振り方は忘れましたが、耐久を調整していたと思います。
しかしドラゴン対決になったとき、素早さが足りないので大体負けてしまいます……。
クリア後の旅パとしては非常に優秀。その際りゅうのはどうが使い勝手良くて、まだ入れたままです(笑)
サードが手持ちにいるだけで晴れやかな気分になるくらい、大好きな子です。
二匹目はこちら。

輝石サマヨールのウロロちゃん。名前は「彷徨う→ウロウロ→ウロロ」です。
努力値はH252、BDが実数値一緒になるように振ってます。
可愛くはないけど、この子すごく固いです。耐久型同士だと泥仕合になります。
どれかの技を削って身代わりを入れようかな、と思ってます。
地味に頼りになる良い子なので、大体いつもパーティに入れてます。
三匹目。

大好きなブイズ、シャワーズの「シャズ」です。
第四世代ではミロカロスを使っていたので、シャワーズを本格的に育成したのは初めてかもしれない。
あと、初めてドーブルを使って技遺伝に挑戦した子ですね。
可愛くて打たれ強いです。この子も4V!
イーブイは孵化歩数多くて大変なんですが、可愛いので報われます。
細かい調整は忘れましたが、願い事で回復できるHPはかなり多いです。
ドラゴンが来ても怖くないぞ~。あ、やっぱりちょっと怖いかも。
今回は3匹紹介してみました。
W2で戦力になる子はまだまだ少ないので、時間があったらもっと育成頑張りたいです。
今はズルックの孵化作業中です。いつ終わるかな。
ではまた~!
そういえば、「暗チでポケモン」のハートゴールドを放置してますね……。
あれは試験後に再開しましょう。
今回は手持ち紹介!
私は残念ながらポケモン勝負弱いのですが、愛をこめて育成しております(笑)
つまりただの「うちの子自慢」です。
一匹目はこちら。

サザンドラのサードです。名前は獣王星の「サード」と数字の3から。
サザンドラはドラゴンポケモンの中で1番好きなデザインですね。
BWのゲーチスでフルボッコにされて以来、ずっと育成したいと思っていました。
そして奇跡の4Vです!第五世代で厳選環境整えてないまま頑張ったので、かなり思い入れのある子です。
LV.50の能力値は
H184 A108 B116 C180 D111 S139
努力値の振り方は忘れましたが、耐久を調整していたと思います。
しかしドラゴン対決になったとき、素早さが足りないので大体負けてしまいます……。
クリア後の旅パとしては非常に優秀。その際りゅうのはどうが使い勝手良くて、まだ入れたままです(笑)
サードが手持ちにいるだけで晴れやかな気分になるくらい、大好きな子です。
二匹目はこちら。

輝石サマヨールのウロロちゃん。名前は「彷徨う→ウロウロ→ウロロ」です。
努力値はH252、BDが実数値一緒になるように振ってます。
可愛くはないけど、この子すごく固いです。耐久型同士だと泥仕合になります。
どれかの技を削って身代わりを入れようかな、と思ってます。
地味に頼りになる良い子なので、大体いつもパーティに入れてます。
三匹目。

大好きなブイズ、シャワーズの「シャズ」です。
第四世代ではミロカロスを使っていたので、シャワーズを本格的に育成したのは初めてかもしれない。
あと、初めてドーブルを使って技遺伝に挑戦した子ですね。
可愛くて打たれ強いです。この子も4V!
イーブイは孵化歩数多くて大変なんですが、可愛いので報われます。
細かい調整は忘れましたが、願い事で回復できるHPはかなり多いです。
ドラゴンが来ても怖くないぞ~。あ、やっぱりちょっと怖いかも。
今回は3匹紹介してみました。
W2で戦力になる子はまだまだ少ないので、時間があったらもっと育成頑張りたいです。
今はズルックの孵化作業中です。いつ終わるかな。
ではまた~!
| ホーム |