fc2ブログ
進撃の巨人・ジョジョをメインに、漫画やアニメの真面目な考察から萌え語りまで
暗チでポケモン⑦
2012年07月26日 (木) | 編集 |
久しぶりの暗チでポケモンです。
ちょっと間があいたので説明をはさむと、ジョジョ5部暗殺チームの名前でポケモンのハートゴールドを進める企画です。
主人公は暗殺チームのリーダーのリゾット。
ジョジョネタがあったりなかったり。
普通のプレイ日記と考えていただいて結構です。

短めですが、UPしておきます。

どこでレポートを書いていたかというと、ポケスロンドームの前。
コブシさんとニョロボンにスカウトされたので、早速参加してみましょう。

DSC00483.jpg
言わずと知れた、HGSSアカネちゃんの迷言。
リゾット(主人公)はMっぽいと言われ、Mサイズのジャージをもらいました。

DSC00484.jpg
ジャンプコースに参加します。
メンバーはメローネ(モココ)、アニキ(マグマラシ)、ホルマジオ(ピジョン)です。
チームリゾットというのが、また嬉しい響きです。

どれも割と楽にできる競技ですね。
キャッチソーサーも、今では60,70いくようになりました。
ジャンプハードルで80秒を切るのは大変ですが。

というわけで勝ちました。
DSC00486.jpg DSC00485.jpg
ポケスロンは、やりこみ要素の中でもかなり好きな方です。
みんなが進化したら、また来ようと思います。

エンジュシティに向かいます。
いつの間にかウソッキーが消えていたのですが、私が記憶にないうちに捕まえたということでしょうか。
双子ちゃんやらおねえさんやらを倒して、エンジュに到着です。

かぶれんじょう。
DSC00487.jpg
「辛気くさい踊りなんかしてないで云々」という場面。
ロケット団員は、お間抜けさんが多くて可愛いです。

DSC00491.jpg
自ら踊り始めるあたり、ホント素敵です。
まいこはんの冷たい目線……。

ペッシ(オタチ)を進化させたいので、このしたっぱ君の経験値はペッシに入れました。

さらに、草むらでチマチマ経験値稼ぎ。
ようやくペッシが進化しました。
DSC00492.jpg
これで、かいりきといわくだきを覚えられますね。
うずしおも覚えさせる予定です。連れ歩くと可愛いし、非常に優秀な秘伝要員です。

さて、焼けた塔へ。
DSC00493.jpg
はじっこにいるのは、ミナキ君とマツバ君ですね。
下にはエンテイ、ライコウ、スイクンがいます。

ひとまずここにてレポートです。
次は、ディアボロ(ライバル)戦からですね。

本当は三匹の厳選などやってみたいのですが、よくよく考えると、対戦で使わないし、自分には根気がないのでこのまま普通に進めようと思います。

では~。
スポンサーサイト



ゴウカザル
2012年07月20日 (金) | 編集 |
試験期間終わってないけど、久々にポケモンの報告。
いつの間に育てたんだとか言ってはいけない。勉強しつつコガネを行ったり来たりしていたことは、誰にも言えません(笑)

ポケモンに力を注ぐ方なら、誰しもが行う「厳選」。
私は今でも、厳選に関して初心者なのですが、ちょっと頑張ってみたというお話。

私の場合、厳選に対する意識が以下のように変化していきました。

①がんばリボンもらったら強い子
②性格が強さに関係あるのかあ
③何か、特定のポケモン倒すと特定の能力が上がるらしい
④廃人さんは、たくさんタマゴを孵化させてる。私もタマゴを孵して、性格を粘ってみよう
⑤プラチナにジャッジさんがいる。そうとう優秀?はい、採用!
⑥メタモンにかわらずの石?便利だなあ。性格一致&そうとう優秀で採用
⑦個体値ってのが細かく分かれているらしい。親の能力?関係あるの?
⑧パワー系アイテムで個体値Vを遺伝させられるとは便利

そして私は、試験期間中、もう一段階進化しました!

⑨かわらずの石とパワー系アイテム、そして高個体値の親を使って優秀なポケモンを作るぞ!

ここにたどりつくまで、6年かかった……。
第五世代用のポケモンを、本気で育成してみようと思った次第です。
思いついた時期が悪すぎですが。

そして、育成したのがこの子。
DSC00480.jpg
パールでポケモンに復帰して以来、必ずパーティに入れるゴウカザル。
今まで特殊または攻撃オンリーの猿ばかりだったので、孵化の練習がてら、テンプレ猿を作ってみました。
たくさんタマゴを孵し、親をとっかえひっかえ頑張っていたら、4Vも出てくるようになりました。進歩!
で、4Vそうとう優秀より、3Vすばらしいを選びました。

オムライス♂ 持ち物は命の珠にします。
むじゃきな性格 ACSがVでBがU
技:インファイト、大文字、くさむすび、<未定>

テンプレ猿ってのは、この<未定>がめざパ氷なんですね。
めざパの厳選は、私にはあまりにもハードルが高すぎます。
と思ったら、偶然にもオムライスのめざパが氷でした!

でも、威力49(たぶん)。

うーん、どうしよう。
49だと、ドラゴン対策に搭載する価値あるんでしょうか?
その辺の見極めが、私にはまだできません。
アドバイスくれてやるという優しい人がいたらありがたいです。

あと、もう1つ疑問が。
オムライスの努力値は、A46 C252 S212。最速ガブ抜きのはず。

でも、ツールを借りて計算すると、オムライスのLv50実数値と合ってない(笑)
努力値を振り間違えたってことでしょうか?
ちゃんときっちり数えながら振ったつもりなんですが……。
それとも、個体値が実は違うとか?
いや、ジャッジさんにACSが最高って言われた。確かに言われた。

よく分からないです。

でも、オムライスは私の歴代猿の中では一番強いので、この子を第五世代に連れて行こうと思います。

近々、エンペルトの厳選にリベンジしたいです。
その前に、サファリでメタモン狩りしなきゃ。頑張ろう。